コップ飲み事情
2013年 10月 01日
コップで飲めないこともないのですが、手伝わないとこぼしてしまうこともあり
本人もあまりコップ飲みが好きではないようです。

野菜ジュースの入ったコップを持って

飲ませてくれー!と大騒ぎしています(笑)

少しだけ補助してあげると安心して飲み始めます。

私がすぐに手伝わなかったからか、ブチブチと文句をたれながら飲んでいました('A`)

ちなみにこの状態で私が手を放しても、ちゃんと自分で飲めます。
が、補助していないことに気付くとまた騒ぎ始めます(笑)
う~ん、甘えてるだけ?(;´Д`)

ところで、最近のユッキーは動物のマネをやってくれるようになりました!
私「ライオンは?」→ユッキー「エアオー(ガオー)」
「ヤギさんは?」→「エー(メエー)」
「ウシさんは?」→「オー(モー)」
「うさぎさんは?」→手を頭にやり耳をマネる
「ぞうさんは?」→「アーオー(パオーン)」と言いながら手で鼻を表現する
「ネコさんは?」→「ナー(ニャー)」
「ゴリラさんは?」→胸をドンドン叩く
「とりさんは?」→「・・・イー!」
あれ?!Σ(´∀`;)とりさん・・・
イーなんて鳴かないんだけどなぁ・・・どこで何を見て覚えたのか不明です。
こんな感じでいまいちはっきりと発音できていませんが、大体通じますw
ちなみに私のことは「あーちゃん」と呼ぶようになりました。
一人称は「かあさん」で通していたのですが、夫が私をあーちゃんと呼ぶので
それで覚えてしまったようです。不覚!_| ̄|○
by yukihisa1006 | 2013-10-01 16:50 | 生後1歳11ヵ月